インドアビュー撮影やってます
今まで撮影のお仕事として、家族でのイベント写真や記念写真、プロフィール撮影を行ってきました。
それに加えて最近、インドアビュー撮影を始めました!
インドアビューの説明については違う日付にアップしておりますのでそこをご参照くださいませ(^^)
インドアビュー撮影を始めようと思ったきっかけ、そして私たちの想いは。。。
「さあ〇〇へ行こう」となった際にはGoogle検索・Googleマップ検索にて選ばれることが多くなってきています。
老若男女関わらず、インターネット・スマホで検索する世の中でどれだけ、検索結果で上に上がってくるのが大変か。
普通に営業していて、頑張って顧客を集めて。。。それで上にちょっとずつ上ってくる。
トップに上がらないお店の中にもとても良いお店もありますし、行ってみたいと思われるようなお店・企業は沢山あります。
はっきり言わせてもらうと勿体ないです。
かく言う私のよく行くお店もGoogle検索すると実は、ほぼ圏外でした。
それでは、オススメしたいお店なのになかなか検索に引っかからず、いつまでもユーザーに見つかることがないまま、
お客様に来てほしいと思っていたとしても他企業にうもれてしまうのが現実です。
インドアビュー撮影は360°パノラマ撮影することにより、検索ユーザーがバーチャル体験することができるので
まるでお店の中を見渡してみれるような、歩いているような感覚を受けることができます。
それにより、お店の雰囲気や様子を詳しくわかることができるので、宣伝効果にもなりますし、「よし、行こう」という
気分にもなるという効果も持たせることができやすいのです。
★衣服店様の参考として。。。
私たちは、有名店は勿論のこと、まだまだ知られていないお店様や企業様、施設のことももっともっと知ってもらいたいのです。
特に塾やジム、病院などはコロナ対策ができてるか否かが重要になってくると思います。
そこで施設内や屋内の様子を見られることにより、安心して通うことができるようにもなると思うのです。
★歯科クリニック様の参考として。。。
★お弁当屋様の参考として。。。
「より良い安心感と素敵な雰囲気を共有して、お客様にとっても企業様にとってもウィンウィンの関係を築く」という想いで
頑張っていこうと決意しています。